top of page
執筆者の写真shotaro yamaguchi

第二種協定医療機関としての指定

7月1日より、当薬局は京都府から第二種協定医療機関としての指定を受けることとなりました


これに伴い、私たちは災害や新興感染症などの発生時に、行政や他の地域薬局との連携に係る体制として以下の項目について対応可能な体制の確保に努めてまいります


・災害時や新興感染症の発生時に医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を整えること

・都道府県等の行政機関、地域の医療機関や薬局、または関係団体と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時における対応に係る地域の協議会または研修等へ積極的に参加すること

・災害や新興感染症の発生時に、都道府県等から医薬品の供給等についての協力の要請があった場合には地域の関係機関と連携し、必要な対応を行うこと


閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

10月1日から開始となる選定療養費用のご案内

薬局利用者様各位   平素よりのご愛顧に感謝を申し上げます 令和6年10月より 選定療養にかかる医療費の一部が自己負担 となっております その対象となるのは先発品のうち特に“長期収載品”と区分されるもので、特許が切れて後発医薬品が発売されてから10年以上が経過したものが該当...

9月の臨時開局日のご案内

薬局ご利用者さま各位 いつもお世話になっております 輪番開局の要請に応じ、9月16日(月)および23日(月)は臨時開局いたします なお両日ともに祝日のため、休日加算(140%割り増し)が発生しますのでご留意ください

容器代(軟膏・水剤)の実費請求につきまして

利用者さま各位 いつも当薬局をご愛顧いただきありがとうございます 調剤報酬の改定に伴い、2024年6月1日より保険適応外品となる水剤および軟膏の容器代につきましては下記の通り実費での費用を請求させていただくこととなりました 水剤容器 60ml…50円/個...

Comments


bottom of page