top of page

第二種協定医療機関としての指定

  • 執筆者の写真: shotaro yamaguchi
    shotaro yamaguchi
  • 2024年6月28日
  • 読了時間: 1分

7月1日より、当薬局は京都府から第二種協定医療機関としての指定を受けることとなりました


これに伴い、私たちは災害や新興感染症などの発生時に、行政や他の地域薬局との連携に係る体制として以下の項目について対応可能な体制の確保に努めてまいります


・災害時や新興感染症の発生時に医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を整えること

・都道府県等の行政機関、地域の医療機関や薬局、または関係団体と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時における対応に係る地域の協議会または研修等へ積極的に参加すること

・災害や新興感染症の発生時に、都道府県等から医薬品の供給等についての協力の要請があった場合には地域の関係機関と連携し、必要な対応を行うこと


 
 
 

最新記事

すべて表示
臨時開局日(9月)のお知らせ

いつもお世話になっております。 近隣の小児科さんからの要請に応じて9月15日(月)および23日(火)の祝日はいずれも開局いたします(13:00~19:00)。 ※休日診療扱いとなるため、上記の時間内でも所定の休日加算(調剤基本料や技術料に対して140%の増加)がかかりますの...

 
 
 
容器代(軟膏・水剤)の実費請求額の変更につきまして

利用者さま各位 いつも当薬局をご愛顧いただきましてありがとうございます 2024年6月1日からの調剤報酬改定より保険適応外品となる水剤・軟膏の容器代を実費請求させていただいているところでしたが、仕入れ方法の見直し等により現在は下記の様に改定しております 水剤容器...

 
 
 
ホタルの本年度の初飛来を観測

曼荼羅橋から、1匹のみなれど点滅を確認 観測できる回数が例年ちょっとずつ減ってきている感がある 自然の生き物を傷つけない暮らし方を続けていきましょう、、、

 
 
 

コメント


bottom of page